top of page

「最新動向から地域の就労支援の取り組みを考える」セミナー -就労支援の未来を共に考える-

3月22日(水)

|

オンライン研修

就労系障害福祉サービス事業所及び関係者を対象に、令和6年度から実施が見込まれている「就労選択支援(仮称)」、「就労系障害福祉サービス事業と企業就労の一時併用」に関する情報を知り、地域で一人ひとりのニーズに適切に対応できる多様な就労支援の過程について理解を深め、様々な訓練の⼯夫や実践について地域でどのような準備や対応が必要なのかについて理解を深めることを⽬的とします。

受付が終了しました
他のイベントを見る

日時・場所

2023年3月22日 12:40 – 17:00

オンライン研修

イベントについて

13:00~13:10  企画趣旨 山口明⽇⾹(⾼松⼤学)

13:10~14:30  就労アセスメントの動向と現場の取り組み 

        前原和明(秋田大学)日本職業リハビリテーション学会運営理事

14:40~16:00 「就労系障害福祉サービス事業と企業就労 の一時併用」による就労支援の取り組み 

        若林功(常磐大学)日本職業リハビリテーション学会運営理事

16:00~16:30 各地域における意見交換

このイベントをシェア

イベント情報: Events

©2024 by かがわICTテレワークネット

bottom of page